疏水分線

ソガ/疏水太郎のブログです。

よりもいがきっかけでやったこと

よりもいファンのひとで、よりもいをきっかけに何かを始めたとか、これまで思いもしなかったことを実行してみた、あるいはこれから計画しているとか。そういう話をよく伺います。

多分よりもいは、そういうことを後押しする何かがある作品なのだと思います。

今夜は、自分がどういう風に後押しされてきたのかというのを確かめてみたくて、個人的によりもいがきっかけでやったということを書き出してゆくことにしました。

放映が終わって1年とちょっとの間に始めたことが結構あるのですが、今はもうあまりやってないこともあったりで、反省会も兼ねてね・・。

話はけっこう長いです。ごめんなさい。

(1) 読める文章を書く

一つ目はこちらです。ここ十数年の私は Web 上では、背景の判る人にだけ判ればいいや、というスタイルの文章しか書いてこなかったのですが、もっと丁寧な言葉も発表してゆこうと思いました。よりもいという作品の間口の広さに影響されたものです。そこではよそゆきの言葉も大切だなぁと。

典型はこちらでよりもいをお薦めした文章です。まるで普通の文章だと思うけど、だけど、こういうの久々に書いたの。

ここ半年くらいはまた昔のような書き味が増えていますが、これには背景を共有できる人が増えてたらいいなぁという助平さもちょっと含まれます。

 

(2) 絵と書き文字のコンポジション

私はイラストコラムみたいな絵と文章が入り交じった画面構成を見るのが大好きなのですが、実際に自分では描いてきませんでした。画力が・・とか字が下手だ・・とかいろいろ自分でハードルを上げていたのですが、よりもいの絵では思い切ってここから始めてみることにしました。

これは描き始めてみると作品の力に助けられたのでして、まず、作中の表情を真似して描き写すだけで面白い絵ができちゃう。作中でくるくる変わる結月さんの、変な顔、可愛い顔たちが楽しい! あと場面毎の服飾や髪型の設定が細かいので、それを説明するだけでも紙面が埋まってイラストコラムっぽくなるという。

f:id:kgsunako:20190828200725j:plain

 

 

このはじめの一枚がなかなかいい感じに描けたので、次は描きたかった感じへとさらに前進させました。

 

f:id:kgsunako:20190828201327j:plain

こちらの絵は空間と時間とを思うように表現し切ったので描いてて気持ちが良かったです。

字は小さい頃からひどい字と言われ続けてきました。デジタルなので何度も書き直してマシな形に近づけてはいるつもりです。この絵を描き始めて字のほうは上手くなってないと思いますが、たくさん書いて発表するうちに下手であることが気にならなくなってきましたね(笑)

 


さて、ここまでの(1)と(2)の2つがよりもい用のTwitterアカウントを作るときにまず考えていたことでした。その後、Twitterで活動するうちにまたいろんなことを始めました。

 

(3) オフセットの個人誌制作

2018年の冬コミで、よりもいのオフセット個人誌を出しました。私は落選したのですが、よりもいファンで知り合ったきたまことさんのスペースに委託で置かせて頂きまして、なおかつ当日は売り子までさせて頂きました。大感謝です!

1990年代はコピー誌を中心に大学サークル(TRPG)と個人サークル(創作少女)でコミケ参加していたのですが、その後、趣味の傾向が大きく変わったこともあって(美少女ゲーム評論?)、寄稿することはあっても自分で同人誌を作ることは長らくやってませんでした。

もう本を作ることはなさそうだったのですが、上の (1) (2) でこれまでやってこなかった新しい文章や絵がたくさん出来たので、この喜びを本にまとめたいなぁと思う気持ちが生まれました。それでせっかくだから個人では作ったことのないオフセット本にしてみよう、と。

この本が生まれた背景には今はまだ語れないことが多いのですが、どんな形であれ私の人生の節目になるだろう本です。

 

(4) 漫画を描く

よりもい同人をやってると何かにつけ昔のことを思い出すのですが、高校のころ棒人間で漫画描いてたよなぁというのを思い出して当時のノリで描き始めました。

f:id:kgsunako:20190828221053j:plain

3コマ以上の漫画や、吹き出しのある漫画はぴんとこなかったのでしばらく2コマ漫画を描いていましたが、Twitterのタイムライン上で素敵なよりもい漫画をいくつも拝見するうち、私も3コマ以上で吹き出しがあるスタイルでやってみようと思い立ちました。

f:id:kgsunako:20190828220755j:plain

f:id:kgsunako:20190828220813j:plain

なんか普通に漫画になってて自分でも驚いたものです。(2) で凝ったレイアウトを練習していたのがここへ来てうまく繋がったようです。

漫画はまだ一定の形をもたずにいろんなスタイルで試しています。今後も引き続きよりもい漫画を描く予定です。



(5) アルコールマーカー絵

もともとアナログでの塗りには苦手意識があって、色鉛筆しか使えませんでした。マーカーなんてもってのほか、難しそう! 無理!!と逃げてきたのですが、タイムラインのみなさんの影響で使ってみたらすいすい塗れて調子が良かったのです。食わず嫌いを克服できましたね。

絵や画材については よりもいTwitterを始めてからタイムラインで知り合った皆様の影響を多大に受けています。

なお主線は相変わらずの黒色鉛筆 ^^;

f:id:kgsunako:20190828222735p:plain

f:id:kgsunako:20190828222803p:plain



(6) nanoblockの設計

よりもいに登場するマリーナベイ・サンズの nanoblock キットがあったので、作ってみたのがきっかけでした。子供のころLEGOが好きだった延長だなぁと思います。

マリーナ湾にシャレで「しらせ5003」を作って置いてみたら楽しくって、ついには自作キットの設計図を配布するまでになりました。

f:id:kgsunako:20180813014129j:plain

f:id:kgsunako:20190828223510j:plain


公式グッズのもう発売されることもなさそうなよりもい界でしたので、ブロックで楽しんでもらえたらな、という思いで設計図の公開を始めました。nanoblock 用の設計図なのですが、設計図を元にドラクエビルダーズやテラリアで作ってくださる方もおられたのは、よりもいファンのみなさんの旺盛な創作力を感じました。

f:id:kgsunako:20190127223034j:plain

南極シリーズは、あと雪上車 SM100S の設計図をリリースしたらひとまず終わりです。

ライセンス等の都合で思っていたよりキットの配布が困難だったので、たくさんの人に作ってほしいなぁ、という当初の目論見どおりにはゆきませんでした。

またやりたくなったら戻ってくると思います。


(7) ペーパークラフトの設計

これが一番思いもよらないことでした。あんたはペーパークラフトをデザインするよ、って1年前のわたしに言っても信じてもらえないでしょう。
nanoblock は配布が難しかったので、今度は紙でやろうというのがきっかけです。絵を描くなかでよりもいは衣装や髪型の設定が詳細で面白いなぁと思っていたので、ついには着せ替えペーパードールの設計へと辿り着きました。

はがきで作るというのは配布が簡単で強度も確保できるのでグッドアイデアでしたね。

 

f:id:kgsunako:20190828225348p:plain

順序としては公式フィギュアの予定されてなかったキマリさんを優先して作りました。

はがきろいど第1弾のキマリ編ははがき9枚でひとまずおしまいです。

第2弾以降もお楽しみにー。


(8) ファンのオフ会、誕生日オフ会へ参加

オフ会は何度もやってますが、特定の作品のファンが集う場はよりもいが初めてでした。

f:id:kgsunako:20190828233938j:plain

実をいうと、十数年前にオフの場でぞっとする事故にあって以来、新しい人と会うことはなるべく避けてきました。膾を吹くようなことはもうそろそろ止めようという思いで再び参加し、楽しい時間を頂いています。また、私としてもオフ会の場がなるべく楽しい時間となるようにしたいと考えています。ぜんぜんうまくできないでいますが。

 

(9) 南極について調べる

作品がきっかけで南極のことにも興味を持ちました。また、よりもいの二次創作をする上で必要なことを深く調べました。nanoblock でつくる観測船やその他乗り物、昭和基地の建物の構造、小説を書く上での南極観測隊の日程や施設の間取りの確認、あと昔から星が好きだったので南極望遠鏡について調べたり、興味は尽きません。あとアデリーペンギン可愛い☆

 

下の図は南極に望遠鏡を建てるべき理由を1枚のカードにまとめたものです。かなり良い出来なんじゃないでしょうか(自画自賛)。上の冬コミ本に収録されてますので、関連する話や参考文献はそちらをご覧ください。基本的には東北大学の(旧)市川研究室の成果を参考としています。f:id:kgsunako:20190828234035p:plain

 

以上、だらだらと書いてきましたが、数えてみるとよりもいがきっかけで9つのことをやってきたようです。10だときりが良いのですが、次の新しいことのために残しておきますね。

 

Twitterのタイムラインでは、いろんな場所へ出かけておられるひと、いろんなものを作ったり描いたりしておられるひと、いろんなことを考えているひと、よりもいがきっかけで毎日いろんな活動が生まれていることが伝わってきます。みなさんの活動を元気に変えて私は生きています。

 

ではまた。