疏水分線

ソガ/疏水太郎のブログです。

天気の子

ままならない天気に対して人が関わってゆく態度として、船上でわざわざ雨をかぶりにゆくとか故郷の島で晴れ間を追いかける姿が良かったですね。

雨は降ることが判っていればその瞬間を待つことができそうです。それもよかったけど、晴れ間を追いかける様子のほうがずっとよかった。降る雨が移動するのを追いかけるのは難しいけど、晴れ間だったら追いかけることができる。なぜなら、雲から漏れた光は地上を狭く照らし出して、天気が目に見える形でその姿をさらしている。見晴らしさえよければ、その明るい天気の影を追いかけて走れば天気に触れることができる。何もない離島だから帆高は天気を、晴れ間を追いかけることができて、高い病棟に居たから陽菜は晴れ間を廃ビルの上に見る。

島の果てへ辿り着いてしまったら、今度は海を越えてまで晴れ間を追いかけてゆきたいくらいの気持ち。ままならないものに触れようとするのは、深く思い入れるということです。普段は捕らえられない天気の見せた隙を突いてその影を追いかけられるならば、その方法でしか届かない秘密がふたりにはあるでしょう。

はがきろいど 004・玉木マリ表情集

着せ替えペーパードール「はがきろいど」 の「004・玉木マリ表情集」を本ページにて公開いたします。

「はがきろいど」は、はがきに印刷して作るペーパードールです。着せ替えのできるスタンディで、部屋に飾って良し、一緒に外出して写真を撮るも良しの可愛いひとたちなので、ぜひつくってみてください。

「004・玉木マリ表情集」は、「001・玉木マリ」用の表情パーツです。

【はがき】

印刷用はがきデータを無料配布しています。

ダウンロードはこちらから。(20190712版、1.1MB、PNG形式、4724 x 6992 pixels)

(下はプレビュー画像です。印刷用ではありません。)

f:id:kgsunako:20190713021028j:plain

【印刷方法】

印刷用のはがきデータ(画像ファイル)をダウンロードして、はがきの裏面(宛名面じゃないほう)に印刷してください。

なお、制作時には色やはがきの紙の厚さはセブンイレブンのネットプリントを基準に作っています。ネットプリントへ自分で登録する場合はこちらの手順をご参照ください。

【完成図】

(「001・玉木マリ」「002・玉木マリ髪型」に「003・南極チャレンジ」を着せて、「004・玉木マリ表情集」のキリッ顔を装着)

f:id:kgsunako:20190706024008j:plain

【組み立て方】

お好みの顔を切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190705234652j:plain

 

3つのツメは下の写真のように折ってください。

f:id:kgsunako:20190705234708j:plain

 

下のツメ2つは、人物本体の首元の隙間に差し込みます。

f:id:kgsunako:20190705234751j:plain

 

上のツメ1つは、折り曲げてただ後頭部のほうへ回してください。ここは特に糊でとめたりということはしません。f:id:kgsunako:20190705234920j:plain

 

表情装着後、正面から見るとこうなります。

f:id:kgsunako:20190705234956j:plain

 

上から見るとこうです。

f:id:kgsunako:20190705235011j:plain

 

上から髪型を被せると、表情パーツがしっかり固定されます。上のツメが折り曲げられた状態のまま髪型が被さるよう注意して下さい。

以上で完成です!

f:id:kgsunako:20190705235043j:plain

 

はがきろいど 003・南極チャレンジ

着せ替えペーパードール「はがきろいど」 の「003・南極チャレンジ」を本ページにて公開いたします。

「はがきろいど」は、はがきに印刷して作るペーパードールです。着せ替えのできるスタンディで、部屋に飾って良し、一緒に外出して写真を撮るも良しの可愛いひとたちなので、ぜひつくってみてください。

「003・南極チャレンジ」は、「宇宙よりも遠い場所」の人物用の着せ替えパーツです。

【はがき】

印刷用はがきデータを無料配布しています。

ダウンロードはこちらから。(20190712版、1.5MB、PNG形式、4724 x 6992 pixels)

(下はプレビュー画像です。印刷用ではありません。)

f:id:kgsunako:20190713014048j:plain

【印刷方法】

印刷用のはがきデータ(画像ファイル)をダウンロードして、はがきの裏面(宛名面じゃないほう)に印刷してください。

なお、制作時には色やはがきの紙の厚さはセブンイレブンのネットプリントを基準に作っています。ネットプリントへ自分で登録する場合はこちらの手順をご参照ください。

【完成図】

(「001・玉木マリ」「002・玉木マリ髪型」に「003・南極チャレンジ」を着せたもの)

f:id:kgsunako:20190706023631j:plain

 

【組み立て方】

写真のように「ヤッケ(正面)」を切り抜いてください。足の間は切り抜きます。

f:id:kgsunako:20190705212453j:plain

 

つま先で折って立たせてください。立たせるとこのようになります。

f:id:kgsunako:20190705212532j:plain

 

裏返して、右手裏と左手裏を糊で貼り付けてください。

f:id:kgsunako:20190705214059j:plain

 

ヤッケ(背中)を切り抜いてください。折り曲げる方向は下の写真のとおりです。

f:id:kgsunako:20190705215052j:plain

 

ヤッケ(正面)には着せ替え用の首が付いています。この首を人物の本体の首元に差し込んでください。首元は下の図のような構造なので差し込めるはずです。

差し込めない、もしくは差し込んでもぐらぐらする場合は、次の点を確認してください。

差し込めない場合は下図の△面と△面の間にある隙間が狭いので、着せ替えの首の幅を少し削ってください。

また、下図の△面(白い部分)には糊が塗られていて、背中側とくっついているはずです。ここがくっついていないとぐらぐらします。耳パーツの片面は「基本顔」側、もう片面は「背中」側と糊付けされている必要があります。

f:id:kgsunako:20190707025550p:plain

なお、以降の着せ替え作業は、「髪型」を外して行ったほうがやりやすいです。

f:id:kgsunako:20190705215147j:plain

 

全部差し込んだ状態です。

f:id:kgsunako:20190705215210j:plain

 

台座は下の写真のように差し込んでください。ペンギンの目の描かれた台座がいちばん上にくるようになってればOKです。

f:id:kgsunako:20190705215231j:plain

 

ヤッケ(背中)の肩のツメ2つを、人物本体の肩の正面と背中の間に差し込んでください。

難しければ、本体の肩の正面とヤッケ(正面)の間でも構いません。

f:id:kgsunako:20190705215341j:plain

 

ヤッケ(背中)の台座は下の写真のように差し込んでください。

f:id:kgsunako:20190705215417j:plain

 

背中側の完成形はこのようになります。

f:id:kgsunako:20190705215819j:plain

 

次にフードを切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190705215942j:plain

 

フードのツメは下の写真のように折ります。

f:id:kgsunako:20190705215956j:plain

 

フードを背中側から差し込んで、フードのツメを正面にひっかけてください。

f:id:kgsunako:20190705220050j:plain

f:id:kgsunako:20190705220100j:plain

 

最後にヘルメットを切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190706012934j:plain

 

ヘルメット(正面)のツメは下の写真のように折ってください。

f:id:kgsunako:20190706013001j:plain

 

ただし、ツメを完全に折り畳んだ状態で正面から見たとき、ツメの先がてっぺんからはみ出さないようにしてください。

下の写真は駄目です。

f:id:kgsunako:20190713011700j:plain

下の写真はOKです。

f:id:kgsunako:20190713011721j:plain

 

正しく折れたら、○印の裏側の面に糊を塗って、下の写真のように貼り付けてください。

f:id:kgsunako:20190706013131j:plain

 

ヘルメット(正面)の鍔は下の写真のように折ってください。

ここは組み立てる前に折ってください。後だと難しいです。

f:id:kgsunako:20190705220817j:plain

 

ヘルメット(後頭部)は下の写真のようにツメ2つを折ってください。

 ここで、×印の面に糊を塗って、ヘルメット(正面)と貼り合わせてください。

ヘルメット(正面)のツメにはもう糊は塗りません。ご注意を。

f:id:kgsunako:20190706013254j:plain

 

 側面から見るとこうです。

f:id:kgsunako:20190705221347j:plain

 

上からみるとこうです。

f:id:kgsunako:20190706013450j:plain

 

下から見るとこうです。ヘルメット(正面)のツメとヘルメット(後頭部)との間は糊付けされておらず、他の紙を差し込み、挟み込むことができます。

f:id:kgsunako:20190706013505j:plain

 

人物本体に髪型をかぶせて、髪型のてっぺんまでヘルメットを差し込んでください。

髪型が、ヘルメット(正面)のツメとヘルメット(後頭部)の間に挟まります。

これで完成です!

f:id:kgsunako:20190706023631j:plain



 

着せ替えペーパードール「はがきろいど」

f:id:kgsunako:20190706021413j:plain

「はがきろいど」は、はがきに印刷して作るペーパードールです。

着せ替えのできるスタンディで、部屋に飾って良し、一緒に外出して写真を撮るも良しの可愛いひとたち。

1.入手方法

このページからリンクしている「はがき詳細ページ」より、はがきデータ(画像)を無料ダウンロードできます。おうちのプリンタで印刷するか、ネットプリントなどコンビニのハガキ印刷サービスを利用してください。

ネットプリントへ自分で登録する場合の手順はこちらのページで紹介しています。

2.準備

・はさみ、カッター。適宜使い分けると楽です。カッターが必要な箇所はデザインナイフを使うとより楽です。どうかご安全に。

 ・スティックのり。失敗したときのやり直しが楽です。液状のり(アラビックヤマト)のほうがよく貼り付きますが、失敗しないようご注意を。

・そして、心の準備を。切るのも組み立てるのもわりと難しいです。落ち着いてお時間のとれるときにどうぞ。

3.組み立て方

・組み立て方は、はがきに要点のみ書いてありますが、それぞれのはがき別に詳細ページがありますので、必ずそちらも見ながら作ってください。

4.アレンジについて

・組み立てる上でアレンジはご自由にどうぞ。写真に撮ってアップして教えて頂けると私が喜びます。

・元のはがきデータおよび変更したはがきデータの再配布は不許可です。ただし、元のはがきデータの切り取り線(ハガキの白地と絵の境界線、切り込み線)だけをコピーしたりまねたりして新しい絵を描くのはOKで、その新しい絵の配布も非商用に限りOKです。

5.はがき詳細ページ

はがきろいど 001・玉木マリ

はがきろいど 002・玉木マリ髪型

はがきろいど 003・南極チャレンジ

はがきろいど 004・玉木マリ表情集

はがきろいど 005・玉木マリ私服

はがきろいど 006・たまごパラダイス

はがきろいど007・玉木マリ私服ポーズ集

はがきろいど008・玉木マリ表情集2

 はがきろいど009・玉木マリ自由顔

 

f:id:kgsunako:20190706024008j:plain

f:id:kgsunako:20190706011742j:plain


はがきサイズの作品はいまコンビニのネットプリントを使うと誰でも無料での作品公開ができるので、沢山の人に手軽に作品をお届けしたいという気持ちが「はがきろいど」制作の背景にあります。

かわいいペーパードールがみなさんのお手元に届きますように。

ネットプリントでのはがきデータ印刷方法

はがきデータをセブン-イレブンのネットプリントではがき印刷する場合は、次の手順で進めてください。(2019年7月6日現在)

1.ネットプリントのページを開いて、「ユーザ登録なしでプリントする」を押す

2.「今すぐファイル登録」を押す

3.「利用を開始する」を押す

4.「はがきにプリント」を押す

5.はがきデータ(画像ファイル)を選択してアップロード

6.プリントの設定をする

f:id:kgsunako:20190706052850p:plain

・カラーモードは「カラー」

・暗証番号は「設定しない」

・ちょっと小さめは「しない」

・登録結果通知は「設定しない」

で「登録する」を押す。

 

7.登録処理が始まるので、「登録する」を押したらそのままの画面で待ってください。1分くらい経つと画面が自動更新されて、「プリント予約番号」が表示されます。この予約番号をメモして、セブンイレブンへ行って、マルチコピー機で「ネットプリント」してください。

f:id:kgsunako:20190706054119j:plain



 

はがきろいど 002・玉木マリ髪型

着せ替えペーパードール「はがきろいど」 の「002・玉木マリ髪型」を本ページにて公開いたします。

「はがきろいど」は、はがきに印刷して作るペーパードールです。着せ替えのできるスタンディで、部屋に飾って良し、一緒に外出して写真を撮るも良しの可愛いひとたちなので、ぜひつくってみてください。

「002・玉木マリ髪型」は「001・玉木マリ」用の髪型です。「001・玉木マリ」の頭に被せてあげてください。

【はがき】

印刷用はがきデータを無料配布しています。

ダウンロードはこちらから。(20190706版、1.1MB、PNG形式、4724 x 6992 pixels)

(下はプレビュー画像です。印刷用ではありません。)

f:id:kgsunako:20190705051355p:plain

【印刷方法】

印刷用のはがきデータ(画像ファイル)をダウンロードして、はがきの裏面(宛名面じゃないほう)に印刷してください。

なお、制作時には色やはがきの紙の厚さはセブンイレブンのネットプリントを基準に作っています。ネットプリントへ自分で登録する場合はこちらの手順をご参照ください。

【完成図】

帽子のように頭にかぶせる立体です。

f:id:kgsunako:20190706044910j:plain
 

【組み立て方】

写真のように切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190705040555j:plain

 

ここは貼り合わせる面が広いので注意してください。粘着力の強い糊だと位置がずれたときに直すのが大変です。

f:id:kgsunako:20190705040725j:plain

 

○印の裏面に糊を塗って、山折りして、後髪(正面)と貼り合わせてください(2ヶ所)。

(×印のほうは写真のように山折りするだけです。)

ここは糊がつきにくく、またはがれやすいので、かならず乾燥させて、しっかりくっついていることを確認してから次へ進めてください。いったんここでお茶でもいれて休憩されるのが良いかと。

後ではがれた時、ちょっと修正しにくい箇所になっていますのでここも要注意です。

f:id:kgsunako:20190705041154j:plain

 

前髪の裏面と、後髪(背中)の○印、×印面を貼り合わせてください。

f:id:kgsunako:20190706045241j:plain
 

以上で完成です!

「001・玉木マリ」さんの頭へ被せてあげてください。

頭のてっぺんまで差し込みます。上で貼り合わせた×印の箇所が引っ掛かりやすいので、うまく避けつつ頭を差し込んでください。

f:id:kgsunako:20190705042355j:plain

 

f:id:kgsunako:20190705042423j:plain

 

横から見ると直角三角形に近い姿になります。正面側は斜め上を向いて、背中側はだいたいまっすぐに立つように設計されています。正面側に上からの照明が当たって明るく見えるようにするのが狙いです。

f:id:kgsunako:20190705042408j:plain

 

このため、背中側はやや暗くなりがちです。背中側から写真を撮るときは照明に注意してください。

f:id:kgsunako:20190705042430j:plain





はがきろいど 001・玉木マリ

着せ替えペーパードール「はがきろいど」 の「001・玉木マリ」を本ページにて公開いたします。

「はがきろいど」は、はがきに印刷して作るペーパードールです。着せ替えのできるスタンディで、部屋に飾って良し、一緒に外出して写真を撮るも良しの可愛いひとたちなので、ぜひつくってみてください。

「001・玉木マリ」は、「宇宙よりも遠い場所」の玉木マリさん(キマリ)の本体です。「002・玉木マリ髪型」と一組になってますので、同時に髪型のほうも作ってあげてください。

【はがき】

印刷用はがきデータを無料配布しています。

ダウンロードはこちらから。(20190706版、1.4MB、PNG形式、4724 x 6992 pixels)

(下はプレビュー画像です。印刷用ではありません。)

f:id:kgsunako:20190706040316p:plain

【印刷方法】

印刷用のはがきデータ(画像ファイル)をダウンロードして、はがきの裏面(宛名面じゃないほう)に印刷してください。

なお、制作時には色やはがきの紙の厚さはセブンイレブンのネットプリントを基準に作っています。ネットプリントへ自分で登録する場合はこちらの手順をご参照ください。

【完成図】

(「001・玉木マリ」と「002・玉木マリ髪型」を合わせたもの)

f:id:kgsunako:20190705042356j:plain

 

【組み立て方】

「基本顔」と「正面」を写真のように切り抜いてください。カッターでなくハサミでじゃきじゃきやっちゃっても構いません。

f:id:kgsunako:20190704194735j:plain

下の写真のように切り込み線を切ってください。

f:id:kgsunako:20190704194830j:plain

 

「背中」を切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190704195412j:plain

背中の切り込み線を写真のように切ってください。
f:id:kgsunako:20190704195401j:plain

 

「右耳」と「左耳」を切り抜いてください。

f:id:kgsunako:20190704195607j:plain

 

写真の上側が頭のてっぺん、下側が首です。耳のパーツは、△の部分が首に向かって斜めへ伸びるように、向きに気をつけて貼ってください。

右と左の2つの耳パーツの間にはさまれて出来た隙間には着せ替えパーツの首が下から差し込まれますのでその心づもりで。

f:id:kgsunako:20190707025550p:plain

f:id:kgsunako:20190704195734j:plain

(着せ替えの首部はこんな感じで下から差し込んでゆきます)

f:id:kgsunako:20190705215146j:plain 

 

首の裏に糊を塗って、下の写真の×印同士を貼り合わせてください。×印を付けて赤く囲った部分以外には糊がつかないよう気をつけてください。

f:id:kgsunako:20190704195911j:plain

f:id:kgsunako:20190704200215j:plain

 

背中の×面と、基本顔側の耳パーツの△面(白い部分)に糊をぬって、背中と基本顔を貼り合わせてください。

f:id:kgsunako:20190705205636j:plain

 

貼り合わせるとこうなります。繰り返しますが、耳パーツの片面は「基本顔」側、もう片面は「背中」側と糊付けされている必要があります。

f:id:kgsunako:20190704200418j:plain

 

首は背中側に張り付いていて、「基本顔」との間には隙間があります。ここには着せ替えパーツの首を差し込みますので、この隙間は大事です。

f:id:kgsunako:20190704200443j:plain

 

台座の縁について、ペンギンの目があるほうのパーツが上にくるよう差し込んでください。f:id:kgsunako:20190704200518j:plain

 

これで完成です。お疲れ様でした。まだ髪型がついてませんが、かわいい生え際をお楽しみください。

f:id:kgsunako:20190704200548j:plain

 

なお、はがきろいどは台座の切り込み部をはずしてこのようにたたむと、クリアファイルなどに挟んでコンパクトに持ち歩くことができます。いろんな場所へ連れてってあげてくださいね。

f:id:kgsunako:20190707000130j:plain