疏水分線

ソガ/疏水太郎のブログです。

はがきろいど・玉木マリ(仮)

f:id:kgsunako:20190601211342j:plain1.はじめに

「宇宙よりも遠い場所」に登場する玉木マリ(キマリ)さんの「ペーパードール」を二次創作で作りました。着せ替え可能にする予定ですが、このバージョンは試作品のため出来ません。

 ペーパードールというのは、ボール紙でできた子供用のものから本格的なものまでありますが、こちらは郵便はがきサイズの紙でよく似たものを作れないかと考えて制作したものです。はがきサイズなので《はがきろいど》と名付けてみました。

 はがきサイズの作品はいまコンビニのネットプリントを使うと誰でも無料での作品公開ができるので、沢山の人に手軽に作品をお届けしたいという気持ちが背景にあります。

※ なお、ネットプリントというのは利用者が60円の実費だけで登録したイラスト作品をハガキ印刷できるサービスです。作品を登録した作者の側に利益は生じません。

※ 本作品のネットプリントでの公開は、2019年6月1日現在、私の Twitterアカウント(@canalsphere)でのみ告知しております。いつでも公開している訳ではないためご注意ください。

 

2.印刷と準備

■ セブンイレブンのネットプリントでの印刷方法はこちらをご参照ください。

STEP3 プリントアウト:ご利用方法:ネットプリント

 

印刷すると次の1枚のはがきが出てきます。

※ ご覧のとおり、はがきです。郵便番号枠や切手枠も印刷されており、作品の裏側にこの部分が含まれますが、これも作品のうちとお考えください。

 どうしてもご不要であれば、郵便番号枠等のない白いハガキを持参してプリントしてください。

 

■ よく切れるカッターとのり、もしあればマスキングテープもご用意ください。

 

f:id:kgsunako:20190601203019j:plain

f:id:kgsunako:20190601203100j:plain


3.切り抜き

輪郭に沿って、「本体」「前髪」「後髪」「支柱」の4つのパーツを切り抜いてください。

よく切れるカッターで切り抜いてください。怪我しないようにね!

f:id:kgsunako:20190601210111j:plain

 

本体を切り抜くとこうです。下の写真の足先の赤丸あたりだけは残して、脚には切り込みを入れて下さい。

f:id:kgsunako:20190601210119j:plain

逆から見るとこうです。

f:id:kgsunako:20190601210141j:plain

支柱はこうです。こちらも根元の白いところに少し切り込みを入れます。折る向きにご注意。

f:id:kgsunako:20190601210205j:plain

f:id:kgsunako:20190601210219j:plain

前髪と後髪のツメを折ってください。折る向きに注意。

f:id:kgsunako:20190601210230j:plain


4.組み立て

支柱を台の裏に糊付けしてください。向きに注意。

f:id:kgsunako:20190601210439j:plain

f:id:kgsunako:20190601210432j:plain

 

支柱と背中の接触面は、糊付けしてもよいですが、このままでも支えられるので糊無しでもよいです。

f:id:kgsunako:20190601210500j:plain

 

後髪を本体に付けてください。後髪は茶色が手前です。逆じゃないのでご注意を。

糊でとめてもよいですし、後に着せ替え等を考えるならマスキングテープで仮留めでもよいです。

f:id:kgsunako:20190601210713j:plain

前髪のツメ2本を、本体と後髪の間に差し込んでください。

f:id:kgsunako:20190601210856j:plain

以上で完成です!

f:id:kgsunako:20190601211343j:plain

 

後髪が膨らみすぎるようでしたら、上のほうをマスキングテープや糊で留めてください。

f:id:kgsunako:20190601211011j:plain

 

アレンジとして耳を出してあげても可愛いです。

f:id:kgsunako:20190601211407j:plain

 頭部に立体感(前髪、顔、後髪)があるモデルで面白いと思うのですがどうでしょうか? 前髪、顔、後髪をどれくらい離してボリュームを出すかはお好みで調整してみてください。ピタッとくっつけちゃっても構わないと思います。

背中側からみることは考えてないのですが、気になる人は裏面にも色を塗ったりしてみてください。また、はがきの厚み部分の白さが気になる場合は、茶色いペンで側面を塗れば目立たなくなると思います。

どうか、ご自由にお楽しみください!!